
INTERVIEW 社員インタビュー
組立課 組立センタ太田 昌弘
普段はどんな仕事をしていますか?
作業ラインの副班長として、作業の改善提案や工程チェックを行っています。改善箇所が見つかると、作業を補助するパーツ(治具)を実際に作成して、作業時間の短縮化や作業の効率化を図ることもあります。また、完成した部品が規準に適合しているかのチェックも行います。

仕事で心がけていることを教えてください。
副班長という立場なので、班のメンバーに対して指示を出すことも多々ありますが、なるべくどのメンバーに対しても平等に接するように心がけています。また、作業に慣れてきたり、余裕がなかったりすると、つい指示が適当になってしまい、うまく伝わらないおそれがあるので、なるべく丁寧に説明するようにしています。

今後の目標を教えてください。
建設機械の整備に関する国家資格で、建設機械整備技能士という資格があるのですが、以前は2級を取得したので、次は1級にチャレンジしたいです。1級はレベルも高く、勉強もかなり時間が掛かるので、コツコツと取り組みたいと思います。
また、副班長としては、もしも班のメンバーで欠員が出たときに、ほかの班員に負担が掛からないよう、作業の改善や班員のフォローに努めたいです。
